10月20日、27日に行われた敬和公民館、中央公民館の文化祭、無事終わりました。
敬和公民館は、館長さんがバイオリンで入ってくださいました。最後は会場の皆さんも一緒に歌ってくださって、アットホームな素敵なコンサートになりました。
中央公民館は、今年はまさかのお城ホールでの開催。講座生の皆さんは、大きなホールにのびやかに声を響かせてくださいました。歌声だけでなく姿勢も美しかったと感想を頂きました。誰がって、私が一番緊張していました(笑)
コロナでしばらくお休みだった文化祭。
やっぱり祭りはいいものですね。ドキドキしたけど、楽しかったなあ。大袈裟ですが、1回やりきって死んで生まれ変わるというか。
気持ちを新たに後期をスタートしたいと思います。
講座生の皆さん、お疲れ様でした!ありがとうございましたー!