ボーカリスト・ボイストレーナー 田中さやかのブログ
川辺で寝転んで空を見上げたら、木漏れ日がきれいだった
自由研究に付き合う。
里芋の葉っぱには撥水性があり、水を弾く。
水は表面張力で球体になり、葉の上をころげまわり、埃や虫を落とす。
葉は太陽を浴びて光合成がしやすくなる。
なんと…!
自然界はよくできてるなあ。